2018年1月16日
日枝神社へ初詣に出掛けました。
今から約800年前に建てられた日枝神社には、山の神様「大山咋神(おおやまくいのかみ)」が祀られています。
古くは、滋賀県・比叡山のふもとにある日吉大社が、全国に派生したことで創建された神社であったため、
比叡山の神様である大山咋神が祀られているのです。
自由時間では、「今年も元気に過ごせますように」と、皆様各々お参りをされていました。
日枝神社参拝後は、400年の歴史を有するホテルニューオオタニの日本庭園の中を抜けたさきにある「もみじ亭」で
昼食をいただきました。
シェフが目の前で魚介類やステーキを焼き上げ、「迫力があってすごいわね。とても美味しかったわ。」と、
ご入居者は大変喜ばれていました。
2018年1月19日