スタッフ募集

採用情報

当園からのメッセージ

医療見舞金制度や手厚い福利厚生、職場の雰囲気もあって、長く勤めている方が多いです!見守りシステムの導入や天井走行リフト・床走行リフトを活用したノーリフトケアにより業務の負担軽減を図っています。入院施設のあるクリニックやヘルパーステーションも併設しているため、介護職員だけでなく、医師・看護師・薬剤師・リハビリスタッフなど、それぞれの職種が専門性を生かし、協働しています。特に、クリニックには医師・看護師が交代で24時間常駐しています。困った時は、気軽に相談できるので安心です。

働く職員の様子

 
忙しい時でも、ご入居者とのコミュニケーションを大切にしています。
 マスク越しでも笑顔が伝わるように頑張っています。
(※撮影のため、マスクを一時的にはずしています)


動画によるご紹介

① スペシャルアニメーション動画 (人を思う。を真ん中に。) 

有料老人ホームで働く人々がどのようにご入居者に寄り添い、どのような想いをもって仕事をしているのかを、短く不思議なショートショートの世界に乗せて、「寄り添う人たち」を執筆していただきました。
是非、この機会にご覧ください。
  ← クリック!

② ”見守りシステム活用”に関する密着取材。
昨今の介護人材不足の切り札として、“見守りシステム”は介護業界のトレンドとなっています。当施設でも2021年度より見守りシステムを導入しています。
㈱エコナビスタ社 ライフリズムナビDr+.
見守りシステム導入後の様子について、開発会社より取材をうけました。
管理者をはじめ、係長や新卒2年目職員への個別インタビュー、カンファレンスの様子、夜間帯の職員の業務の様子等、多くの職員の協力により全3編(約1時間)におよぶ大作となっております。
スタッフの日々の働き方を垣間見ることができる内容にもなっていますので、是非ご覧ください。
【取材動画全3編】
■見守りシステム導入前後の変化をインタビュー~経営者・管理職編~https://youtu.be/pbvdsneBLrE
■見守りシステム導入前後の変化をインタビュー~現場係長・新卒2年目編~https://youtu.be/CLMt1dR5bWM
■見守りシステム導入で成功or 失敗が分かれる本当の理由https://youtu.be/mu6RucO1WzA
見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」を開発した、㈱エコナビスタ社のHPにも掲載 ➡ ライフリズムナビ®+Dr. (liferhythmnavi.com) 

【その他】
2024 /1 /25  塩崎彰久厚生労働大臣政務官が介護現場におけるICT導入の先進事例として松戸ニッセイエデンの園介護居室を訪れ、介護現場でのICT活用状況をご視察。
社会福祉法人聖隷福祉事業団HPに当日の様子が掲載されております。➡ 聖隷福祉事業団 (seirei.or.jp)

介護職(正職員)

当園で働く職員は「社会福祉法人 聖隷福祉事業団」の職員として採用され、「公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団 松戸ニッセイエデンの園」への出向者となります。

資格 不問 ※介護福祉士・実務者研修修了者優遇
経験 介護業務の経験のある方 
給与 基本給16万9900円から23万5200円 ※基本給は、経験を考慮し法人規定に則り決定致します。
月収例

○専門卒・介護福祉士取得者(前歴換算5年)を想定

基本給:206,600

資格手当:8,600

早・遅番手当:3,150

夜勤手当(4)27,352

(※超過分は、別途支給)

計:245,702

○内訳(大卒・介護福祉士取得者(前歴換算13年)を想定)

基本給:235,200

資格手当:8.600

早・遅番手当:3,150

夜勤手当(4)28,460

(※超過分は、別途支給)

計:275,410

 ※早出・遅出手当:500円~900/

夜勤手当:当園規程の計算方式にて支給

他手当

交通費:規程に基づき支給(上限:月55,000円)

超過勤務手当:実働7.5時間以上の実績に基づき支給

扶養手当:規程に基づき支給

住宅手当:規程に基づき支給(上限:月28,000円)
 賞与  3 2022年度実績4.05ヶ月)
 勤務時間  

[1] 09:0017:30(日勤)

[2] 07:0015:30(早番)

[3] 11:3020:00(遅番)

[4] 17:00~翌09:30(夜勤)

※所属部署により、他勤務時間あり(実働7.5時間)
 休日休暇  48休(シフト制)
●年間休日120日(※2022年度実績:116日+厚生休暇4日)
 待遇・福利厚生  

■社会保険完備

■昇給:年1回(定期昇給) 
※昨年度実績:1月あたり3000円~5000UP

■有給あり※法定に基づき付与

■産休・育休あり

■介護休業あり

■看護休暇あり

■医療見舞金制度あり

■退職金制度

■研修制度(e-ラーニング等)

■車・バイク通勤OK

■職員寮あり(独身者対象)※寮費:月12,000
 

仕事内容

 

ご入居者の介護サービス(生活サポート)の提供

【具体的には…】

◇身体介護 …食事・排泄・入浴

◇生活支援

◇介護予防

◇レクリエーション

◇外出時の付き添い
 お問い合わせ  

270-2298 千葉県松戸市高塚新田123-1

松戸ニッセイエデンの園 運営管理課総務係

TEL:047-330-8270

職員インタビュー 

 
2022.07.01
トピックス職員インタビュー
前 生活サービス課課長 :
増渕 朋代(ますぶち ともよ)
ご入居者がエデンに帰っていらした時、その日あったことを家族の代わりにお話しいただけるような存在でありたいです。

<プロフィール>
千葉県出身。大学卒業後、別法人の特養を経て、聖隷福祉事業団に入職。介護居室サービス課3年、一般居室サービス課7年を経て、生活サービス課10年目(生活サービス課課長4年目)。
二児(高3娘、小6息子)の母。

<現在の業務内容>
ご入居者やご家族からの生活相談、身元引受人変更等の諸手続き、弁護士や司法書士のご紹介、外部業者との打合せ 等。

<趣味・特技>
朝、一杯の珈琲を自分で淹れることに拘っています。その日の自分の調子によって毎日味が違うので、「今日は〇点!」と自分の中で楽しんでいます。
また、毎年、家族でスキーを楽しんでいます♪


生活サービス課課長として、仕事上の目標にしていることを教えてください。
 松戸ニッセイエデンの園が、ご入居者にとっての『我が家』でありたいと願っているので、ご入居者の皆さまに、日々の暮らしの中で「ホッとする」と感じていただけるような園にしていきたいと思っております。
 そのような園づくりに、生活サービス課の果たすべき役割はとても大きいと思っております。


※開園25周年記念のお祝品をお渡ししたご入居者と(右端が増渕課長)


そのために日々の業務の中で心がけていることは何でしょうか。
 ご入居者が外から帰ってこられた時に、その日あった「良いことや悪いこと」を、家族の代わりに私達生活サービス課のメンバーに話したいなと思っていただけるようなチームづくりを心がけています。
 まず私自身が、ご入居者にとっても、課のメンバーにとっても、話しかけやすい存在であるように努めています。

※秋の催しのハロウィンの仮装。時には上野のパンダにも扮装します!


業務の中で難しいと感じる点はどんなことですか。
 たくさんの会議やデスクワークに追われて、ご入居者のご様子や日々の変化を見逃すことのないよう、時々立ち止まって自分自身を振り返るようにしています。
 他にも、お一人おひとりとしっかり向き合わせていただきたいと思っております。ただ一方で、課長の立場としては全体を見渡さないといけないため、この点はまだまだ修行が必要だなと気を引き締めております!


松戸ニッセイエデンの園での忘れられないエピソードを教えてください。
 あるご入居者の方から、「昔、生き別れた娘に会いたいので、一緒に探してほしい」と頼まれたことがありました。戸籍を調べて何とか娘さんの現住所に辿り着き、娘さんにご来園いただき、無事、再会を果たすことができました。静かな再会となったのですが、忘れられない思い出の一つとなっています。
 その方は、娘さんとの再開後半年程して亡くなられたのですが、家族を想う気持ちの強さを教えていただきました。
 亡くなる一週間ほど前「(あの時は)ありがとう」とおっしゃっていただきました。普段、職員にあまり弱いところをお見せにならない方だったので、そのお言葉が今でもあたたかく心に残っています。


※外部病院に長く入院されているご入居者に、生活サービス課職員の写真をお届けしました!
 (前列左から二番目が増渕課長)


他己紹介!増渕課長はどんな方か教えてください♪
【生活サービス課 南田職員】
 私が増渕課長と初めてお会いしたのは、大学卒業前の3月に、入職前のご挨拶のため、園を訪問した時でした。
 その時の課長の第一印象は『声が小さい』でした(笑)。 声が小さ過ぎて、課長のお名前や初日の持ち物が聞き取れず、でも聞き返す勇気もなく「聞こえない~!」と焦りました。「あの人は誰だったのだろう。4月から何を持って行けばいいのかな。」と、その日は不安でよく眠れませんでした。笑
 そんな課長との出会いでしたが、今の課長の印象は『肝が大きい』です(笑)。生活サービス課の業務は、ご入居者のあらゆるご相談事にお応えするなど、一つひとつの対応が変則的で、イレギュラーなことが多い部署です。そのような中でも、誰よりも冷静に、バランス良く、絶対に手を抜かずに向き合っている課長のお姿に、日々勉強させていただいています。
 増渕課長は、今も声は小さいですが(笑)、肝の大きい、心から尊敬する上司です!


※生活サービス課職員の南田さんと


冷静で誠実な増渕課長ですが、プライベートの素顔を教えてください♪
 下の子が寝て、ようやく自分だけの時間になった深夜23時~が、私にとっての “至福の時”です。
 キンキンに冷やした赤ワインのグラス片手に、撮りためたドラマをただひたすらボ~ッと観ている時、しみじみ幸せを感じます♪
 極め付けは、深夜の豚骨ラーメンです。時々無性に食べたくなり、時計が0時を回ったころ、ぐつぐつ煮込んで細麺をすすります。お腹周りの脂肪を気にしつつ、0時を回ったということで「今日の1食 目だから大丈夫」と妙な理屈で自分を納得させています⁉
 …でも、最近朝起きた時に胸ヤケするようになってきたので、やっぱりトシは誤魔化せないですね…。


※爽快な冬晴れの群馬かたしな高原スキー場で! 家族で毎年一回スキー旅行を楽しんでいます♪
 (息子さん・娘さん・増渕課長)



※写真は、ご本人の許可を得て掲載しております。
前 生活サービス課課長 : 増渕 朋代(ますぶち ともよ)