本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団
ウェル・エイジング・プラザ
厚生労働省「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業」認定施設
トップ
ホームの魅力
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業
スタッフの声
動画によるご紹介
居室・共用部
居室空間
居室タイプ
A
B1
B2
C1
C2 C3
D1
D2
D3
E
F
居室別入園金・空室状況
共用部
暮らし
生活サポート
文化交流
介護予防
ご入居者のお暮らし特集
介護・医療
健康管理・医療
介護・看護サービス
費用・ご入居の流れ
ご契約時の費用
月々の費用
ご入居の条件・契約手順
施設一覧
ニッセイ聖隷クリニック
ニッセイ聖隷クリニックの紹介
診療のご案内
健康診断のご案内
交通のご案内
クリニックお知らせ一覧
ウェルネスクラブ ニッセイ・アーク西大和
イベント申込(アーク)
高齢者総合福祉センター「ふれあいプラザ」
情報紙「ふれあい西大和」バックナンバー一覧
イベント一覧
お申込みフォーム
その他施設
介護老人保健施設「奈良ベテルホーム」
施設紹介
サービス内容
ご利用料金
アクセス
お問い合わせ
トピックス
重要なお知らせ
訪問看護ステーション西大和
ニッセイせいれい在宅介護サービスセンター ベル西大和店
ニッセイせいれいケアプランセンター西大和
交通アクセス・周辺環境
各種お問い合わせ
見学会のご案内
よくいただくご質問
トピックス
お知らせ
スタッフ募集
サービス第三者評価
トピックス
トップ
>
トピックス
2025.04.09
トピックス
【介護予防エデンいきいきプログラム】
2025.3.31 生活サービス課
落語家 桂文五郎さんに教わる『苔玉づくり』 創って笑ってW脳活!!
奈良ニッセイエデンの園では、毎日の健康維持・生活機能低下予防の取組みとして様々なプログラムをご提供しています。
2025年3月31日(月)に当園集会室にて落語家 桂文五郎さんをお招きし【介護予防いきいきプログラム】苔玉づくりを開催しました。
落語家さんに苔玉づくりを教わった後、落語を聞けるという盛りだくさんの内容。
皆さん興味津々で満員御礼、定員を超えるお申し込みがありました。
和気あいあいの楽しい雰囲気の中、皆さん苔玉を仕上げていきます。
苔玉づくりの後には、皆さんお待ちかねの落語。
「寿限無」「延陽伯」の二席ご披露いただきました。
文五郎さんの魅力溢れる高座に客席は大いに盛り上がり、会場全体に明るい笑い声が響き渡ります。
おかげさまで、大盛況、大爆笑の熱いプログラムとなりました。
これからも皆さんに楽しんでいただけるいきいきプログラムを企画していきます。
※画像掲載に際し、事前に許可をいただいております。
記事提供:奈良ニッセイエデンの園 広報グループ
一覧へ戻る
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業について
スタッフの声
動画によるご紹介
資料請求