トピックス

2025.07.16
トピックス
《2025.6.26 大和ハープを聴きながら楽しむ食事》


 
《2025.6.26 大和ハープを聴きながら楽しむ食事》     
6月26日(木)奈良ニッセイエデンの園と同じ北葛城郡河合町に大和ハープの製作工房(しのぶ工房)を構えておられる演奏者の方をお招きし、ハープとギターの共演で演奏していただきました。(3部各15分)
曲目は「テネシーワルツ」や「浜辺の歌」など、ご入居者の皆様にも馴染みのある楽曲で、癒しのひとときを過ごされました。


大和ハープは、木材の削り出しから加工、組み立て、塗装までを手作業でされており、桜の花びらを模した形で弦の数は29本、(通常のハープで多いものは47弦あります)皆さんが想像されるグランドハープより小型のハープとなっています。

演奏終了後には演奏者や製作者の方から、ハープは一台ずつ手作業で組み立てられている事などの説明をしていただきました。
ご入居者の皆様は「思ったより小さいね」、「重さはどれぐらいあるの」、「演奏できるようになるまで練習が大変では?」「製作期間や販売価格は?」など様々興味をもたれ、質問されていました。

奈良ニッセイエデンの園では、コロナ禍で食事をするだけの場所となっていた食堂を、食事を含めて楽しんでいただく場所として「季節のイベント」や「生演奏を聴きながら楽しむ食事」を今後も定期的に開催してまいります。

🍴当日の夕食メニュー🍴
チーズハンバーグ バーベキューソース、キャベツのツナ和え、スープ、マスカットゼリー、ライス