体力測定の前に、まずは準備体操。
/2021.9健幸チェック/健康チェック(片足立ち).jpeg?342)
開眼片足立ち(バランス)
/2021.9健幸チェック/健康チェック(椅子立ち上がり).jpeg?1175)
椅子立ち上がりテスト(筋力)
/2021.9健幸チェック/健康チェック(タイムアップ&ゴー).jpeg?1182)
タイムアップ&ゴーテスト。
体力測定は他に5m最大歩行テスト(歩行能力)と握力テスト(筋力)が実施されました。
/2021.9健幸チェック/健康チェック(頭の健康).jpeg?479)
頭の健康チェック。コンピュータプログラムを用いた一対一の対面応答方式で認知機能のチェックを行います。
そして、日ごろ摂取されている栄養のチェックを行います。
今回は約50名の方にご参加いただきました。そのうち半数の方は毎回参加されています。
継続することにより、ご自分の心身の状態や経年の変化を知ることができ、フレイル予防につなげることができます。
健幸チェックの結果を元にお一人お一人に合わせたアドバイスをさせていただき、皆様の「健幸生活」にお役立ていただいております。
健幸生活:心も体も自立した生活が送れている状態(造語)。
※写真のご入居者の皆様には、ホームページ掲載のご了承をいただいております。
記事提供:いきいき生活室