奈良ニッセイエデンの園では「ザ・日本の夏」をテーマに、7月12日(金)夕刻より、「夕涼み会」が行われました。
今年は、チンドン屋に扮した職員一行が、太鼓・鐘・ピアニカ・リコーダーなどの楽器を演奏しながら、園内を練り歩きました。
/2024.7.12 夕涼み会/2024.7夕涼み(チンドン屋).JPG?781)
「チンドン屋呼んだの?」とご入居者から声が挙がるくらい、様になっていたようです。
/2024.7.12 夕涼み会/2024.7夕涼み(食堂飾り).JPG?391)
/2024.7.12 夕涼み会/2024.7夕涼み会(食事).jpg)
食堂では涼風御膳と御菓子処へ特別注文した涼菓子をご提供。
【涼風御膳】
・有頭エビフライ
・豚ヒレカツ
・4種盛り(鱧の湯引き・もろみ胡瓜・焼き茄子・トマトのマリネ)
・梅しらす御飯
・お吸い物
・涼菓 山翠(旭神の和菓子)
/2024.7.12 夕涼み会/2024.7夕涼み(くじ引きコーナー).JPG?625)
駄菓子のくじ引きコーナー、豪華賞品をかけての「ボッチャ風チャレンジゲーム」も行われ大盛り上がりでした。

また、舞台では玉すだれ遊び塾「いけどん会」さんによる傘回し・皿回し・南京玉すだれが披露され、皆さん、妙技に感心され、大きな拍手を贈られていました。
皿回しの体験会では、数回の練習で上手に回されるご入居者もおられ貴重な体験をさせていただきました。
/2024.7.12 夕涼み会/2024.7夕涼み(職員集合写真).JPG?718)
お腹も心も満たされた笑顔いっぱいの夕涼み会でした。
※写真のご入居者の皆様にはホームページ掲載のご了承をいただいております。
記事提供:奈良ニッセイエデンの園 広報グループ