梅雨入りしました。
中庭のお花や木々がどんどん成長しています。
晴れた日のお花はもちろんきれいですが、雨に打たれながらも、しっとり趣があり、生き生きとしています。
ご来園の際はぜひ中庭「ミモザガーデン」にお立ち寄りください。
5/6(木) A食
サーモンの焼き浸し、はんぺんのきのこあん、春菊の和え物、ご飯、お味噌汁
サーモンのお料理はいつも美味しいのですが、期待通り、焼き浸し美味しかったです!
はんぺんのきのこあんは、はんぺんの甘さと、とろ~りとしたきのこあんが主役級に美味しかったです。
5/6(木) B食
お好み焼き、はんぺんのきのこあん、春菊の和え物、ご飯、お味噌汁
関西では当たり前の炭水化物の組み合わせ。
関西人なら、時々無性に食べたくなりますよね。
5/7(金) B食
三重県てこね寿司、切り昆布の炒り煮、カリフラワーと枝豆の和え物、お味噌汁
日本全国~ご当地グルメフェア~
たれの染みたかつおがたくさん乗っており、お腹いっぱい大満足です!
5/11(火) B食
そら豆とベーコンのグラタン、ブロッコリーの炒め物、カニカマサラダ、スープ
★新緑フェア★
グラタンは旬のそら豆がポイントです。
やけどしないよう食べやすい適温で提供してくれるので、うれしいです。
5/13(木) B食
茶そば(温)、天ぷら(えび、南瓜、ししとう)、きゅうりとわかめのごま酢和え、ゆかりご飯
★新緑フェア★
見た目にもきれいな茶そばと人気メニューの天ぷらで、
たくさんのご入居者が召し上がっておられました。
5/19(水) B食
きつねうどん、お造り2種盛り(まぐろ・サーモン)、小松菜の煮浸し、ゆかりご飯
☆店長おすすめランチ☆
昼食でお造りをいただけるのはお得感がありました。
5/20(木) B食
味噌カツ丼、もやしとにらの炒め物、卵豆腐、お吸い物
定番になりつつ味噌カツ丼。あまり関西では馴染みがないのか、ソースカツ丼しか
食べたことが無かったのですが、クセなる美味しさですね。
当園は愛知県からのご入居者、お客様も多数いらっしゃいます。
遠方より奈良ニッセイエデンの園を選んでいただき、大変光栄です!

*****************************
奈良ニッセイエデンの園の大食堂「エデン食堂」では
朝、昼、夕と、A献立/B献立、二つの献立から選択できます。
AB献立は、管理栄養士がご入居者のみなさまの健康を考え、栄養バランスや塩分、カロリー計算をし、
さらにみなさまに食堂に足を運んでいただけるよう、ご入居者のお声を伺いながら日々奮闘しています。
この献立以外にも、いつでも注文できるアラカルトメニューも20種程揃えています。
ランチレポートでは、昼食を食べた職員の個人的な感想を不定期に掲載しています!
記事提供:募集広報室