本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団
ウェル・エイジング・プラザ
厚生労働省「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業」認定施設
トップ
ホームの魅力
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業
総園長挨拶
スタッフの声
動画によるご紹介
居室・共用部
居室空間
居室タイプ
A
B1
B2
C1
C2 C3
D1
D2
D3
E
F
居室別入園金・空室状況
共用部
暮らし
生活サポート
文化交流
介護予防
ご入居者のお暮らし特集
介護・医療
健康管理・医療
介護・看護サービス
費用・ご入居の流れ
ご契約時の費用
月々の費用
ご入居の条件・契約手順
施設一覧
ニッセイ聖隷クリニック
ニッセイ聖隷クリニックの紹介
診療のご案内
健康診断のご案内
交通のご案内
クリニックお知らせ一覧
ウェルネスクラブ ニッセイ・アーク西大和
イベント申込(アーク)
高齢者総合福祉センター「ふれあいプラザ」
情報紙「ふれあい西大和」バックナンバー一覧
イベント一覧
お申込みフォーム
その他施設
介護老人保健施設「奈良ベテルホーム」
施設紹介
サービス内容
ご利用料金
アクセス
お問い合わせ
トピックス
重要なお知らせ
訪問看護ステーション西大和
ニッセイせいれい在宅介護サービスセンター ベル西大和店
ニッセイせいれいケアプランセンター西大和
交通アクセス・周辺環境
各種お問い合わせ
見学会のご案内
よくいただくご質問
トピックス
お知らせ
スタッフ募集
サービス第三者評価
お知らせ
トップ
>
お知らせ
>
お知らせ
2025.08.26
ふれあいプラザ
トピックス
ラファール
サマーコンサート
開催しました!
京都市立芸術大学の学生と卒業生で結成されたアンサンブルグループ「ラファール」さんによる、ふれあいイベント「ラファール サマーコンサート」を8月21日(木)に開催いたしました。
この日は気温36℃の猛暑となりましたが、地域の方も含め、たくさんの方にご参加いただきました。
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ファゴットの6名の奏者が、歌謡曲からクラシックの名曲まで、幅広いジャンルの曲を演奏してくださいました。
ソロ演奏など、楽器特有の音色を楽しめる曲も演奏され、参加者の皆さんは熱心に聴きいっておられました。
後半は一転、それぞれの音色を組み合わせた美しいハーモニーが披露されると、客席からは大きな拍手が沸き起こりました。
各奏者から自己紹介を一言ずついただいた際には、緊張の中にも若々しい笑顔が客席を和ませてくれる場面もありました。
参加者の方からは「若い方の演奏を聴いて元気をもらいました」といったお声が寄せられました。
戻る
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業について
スタッフの声
動画によるご紹介
資料請求