本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団
ウェル・エイジング・プラザ
厚生労働省「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業」認定施設
トップ
ホームの魅力
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業
総園長挨拶
スタッフの声
動画によるご紹介
居室・共用部
居室空間
居室タイプ
A
B1
B2
C1
C2 C3
D1
D2
D3
E
F
居室別入園金・空室状況
共用部
暮らし
生活サポート
文化交流
介護予防
ご入居者のお暮らし特集
介護・医療
健康管理・医療
介護・看護サービス
費用・ご入居の流れ
ご契約時の費用
月々の費用
ご入居の条件・契約手順
施設一覧
ニッセイ聖隷クリニック
ニッセイ聖隷クリニックの紹介
診療のご案内
健康診断のご案内
交通のご案内
クリニックお知らせ一覧
ウェルネスクラブ ニッセイ・アーク西大和
イベント申込(アーク)
高齢者総合福祉センター「ふれあいプラザ」
情報紙「ふれあい西大和」バックナンバー一覧
イベント一覧
お申込みフォーム
その他施設
介護老人保健施設「奈良ベテルホーム」
施設紹介
サービス内容
ご利用料金
アクセス
お問い合わせ
トピックス
重要なお知らせ
訪問看護ステーション西大和
ニッセイせいれい在宅介護サービスセンター ベル西大和店
ニッセイせいれいケアプランセンター西大和
交通アクセス・周辺環境
各種お問い合わせ
見学会のご案内
よくいただくご質問
トピックス
お知らせ
スタッフ募集
サービス第三者評価
お知らせ
トップ
>
お知らせ
>
お知らせ
2025.09.02
ふれあいプラザ
トピックス
【新規講座】
コサージュ
体験レッスン
見本ができました!
10月8日(水)に開催予定のアーティフィシャルフラワー講座 コサージュ体験レッスンで制作するコサージュの見本ができあがりました!
「胸元やかばんに一つ飾るだけで気分をぐんと上げてくれる日常使いのコサージュ」という希望を先生にお伝えし、作っていただきました。
ご年配の方のお洒落にも取り入れやすい上品な色合いで、実際に身に着けると気分が華やぎます。
講座ではご自身でお好きな色合いを選んで大小2つのコサージュを作ります。単体で使ったり、重ね付けしたりと、自由にお洒落を楽しむことができます。
胸元を飾るのはちょっと恥ずかしいわという方も、裏のパーツを変更することで、バッグチャームとして仕上げることも可能です。この機会に是非、可愛いお花にウキウキしながらご自身オリジナルのコサージュを作ってみませんか?
細かい作業が不安という方も講師の先生が手助けをして素敵に仕上げてくださいますので安心してご参加ください。
教材準備の都合上、
お申込み締め切り日を9月30日(火)
とさせていただきます。
たくさんのご参加をお待ちしております。
【写真】バックチャームを使用した作品例
【写真】バックチャームを使用した作品例
【写真】大小のコサージュを重ね付けした作品例
アーティフィシャルフワラー講座
コサージュ体験レッスン
日時:2025年10月8日(水)
13:30~15:30
定員:10名
受講料:3,000円(教材費込)
講師:上野 美奈子 氏
ブーケ・装花デザイナー
お花と木の実の教室 ここ花工房 代表
戻る
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業について
スタッフの声
動画によるご紹介
資料請求