本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団
ウェル・エイジング・プラザ
厚生労働省「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業」認定施設
トップ
ホームの魅力
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業
総園長挨拶
スタッフの声
動画によるご紹介
居室・共用部
居室空間
居室タイプ
A
B1
B2
C1
C2 C3
D1
D2
D3
E
F
居室別入園金・空室状況
共用部
暮らし
生活サポート
文化交流
介護予防
ご入居者のお暮らし特集
介護・医療
健康管理・医療
介護・看護サービス
費用・ご入居の流れ
ご契約時の費用
月々の費用
ご入居の条件・契約手順
施設一覧
ニッセイ聖隷クリニック
ニッセイ聖隷クリニックの紹介
診療のご案内
健康診断のご案内
交通のご案内
クリニックお知らせ一覧
ウェルネスクラブ ニッセイ・アーク西大和
イベント申込(アーク)
高齢者総合福祉センター「ふれあいプラザ」
情報紙「ふれあい西大和」バックナンバー一覧
イベント一覧
お申込みフォーム
その他施設
介護老人保健施設「奈良ベテルホーム」
施設紹介
サービス内容
ご利用料金
アクセス
お問い合わせ
トピックス
重要なお知らせ
訪問看護ステーション西大和
ニッセイせいれい在宅介護サービスセンター ベル西大和店
ニッセイせいれいケアプランセンター西大和
交通アクセス・周辺環境
各種お問い合わせ
見学会のご案内
よくいただくご質問
トピックス
お知らせ
スタッフ募集
サービス第三者評価
お知らせ
トップ
>
お知らせ
>
お知らせ
2025.09.25
ふれあいプラザ
トピックス
ふれあいプラザ
チェロ・ピアノデュオリサイタル
2025年9月18日(木)
開催報告!
9月18日(木)にチェリストの堀江牧生氏とピアニストの乾将万氏をお招きして、チェロ・ピアノ デュオリサイタルを開催いたしました。
ようやく秋の訪れが感じられたこの日、地域の方を含め150名以上の方が、芸術の秋を満喫すべくお集まりいただきました。
堀江牧生氏と乾将万氏はこれまでにも多くのステージで共演されており、ぴったりと息の合った演奏や、意表を突くような自由な感性溢れる演奏が次々に披露され、参加者の方は引き込まれるように聴き入っておられました。演奏の合間には曲の紹介やご自身の経験など楽しいお話も盛りだくさんで、会場はとてもリラックスした雰囲気に包まれ、予定していた時間があっという間に過ぎていきました。
最後には「リベルタンゴをもう一度聴きたい!」という参加者の方からの熱いリクエストに応える形で、違ったバージョンのリベルタンゴを演奏してくださり、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。
ご参加された方から、「チェロがこんなに雄弁な楽器だとは知らなかった」、「翌朝になっても余韻を楽しんでいます」、「演奏だけでなくトークも凄く楽しかったので是非またいらっしゃってください」など、お喜びのお声がたくさん寄せられました。
※写真の掲載は同意をいただいております。
(演奏者)
CELLO 堀江 牧生 氏
PIANO 乾 将万 氏
(set list)
フレデリック・ショパン
序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 op.3
カミーユ・サン=サーンス
《動物の謝肉祭》より 第13曲「白鳥」
ガブリエル・フォーレ
夢のあとに op.7-1
エレジー ハ短調 op.24
アストル・ピアソラ
リベルタンゴ
セルゲイ・ラフマニノフ
ヴォカリーズ op.34-14
ダヴィド・ポッパー
ハンガリー狂詩曲 op.68
ゾルターン・コダーイ
無伴奏チェロソナタ op.8
セルゲイ・プロコフィエフ
チェロ・ソナタ ハ長調 op.119
戻る
ニッセイエデンの園が選ばれる理由
施設概要
WAC事業について
スタッフの声
動画によるご紹介
資料請求