トピックス

2024.10.23
トピックス食事メニュー
10月12日夕食 「秋刀魚の塩焼き」🐟
10月12日夕食 「秋刀魚の塩焼き」🐟
この日の夕食は、今年初!秋の味覚「秋刀魚の塩焼き」をご用意いたしました。
こんがりと焼けた秋刀魚の香りが秋を感じさせてくれ、食欲をそそられる一品です。
(松戸ニッセイエデンの園のお食事の主菜は、AとBの2種類からお選びいただけます。)

秋刀魚などの青魚には、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)などの必須脂肪酸が多く含まれています。
DHAは脳の神経を活性化してくれるため記憶力の向上などの効果があり、EPAは血液をサラサラにする作用によって動脈硬化を防ぎ、心筋梗塞や虚血性心疾患の予防効果が高いと言われています。
秋刀魚にはそれ以外にも、ビタミンB12、鉄分、リン、カルシウムなどのミネラル類など、様々な栄養素が含まれています。

秋は、さつま芋や栗、柿、きのこなど様々な食材が旬を迎えます。
食欲の秋、旬を迎えたおいしい食材に心躍る季節です♪

皆さんはどのような秋の味覚を楽しまれますか?
寒い冬を元気に迎えるためにも、旬を楽しみ、食事を大切にしていきたいものですね。



記事提供:松戸ニッセイエデンの園 食事サービス課

#松戸ニッセイエデンの園
#秋の味覚
#秋刀魚の塩焼き