トピックス

2024.12.03
トピックス
セラピードッグ🐶がやって来ました♪
セラピードッグ🐶がやって来ました♪
松戸ニッセイエデンの園に、「セラピードッグ」がやってきました!

「セラピードッグ」とは、高齢者や、身体や心に病気を持つ人々、障がいを持つ人々に寄り添う犬のことです。
ふれあいを通して、癒やしや勇気をもたらしてくれます。
セラピードッグは、高度な訓練を受けて一般の犬とは違うスキルを身に付け、人間に貢献してくれる貴重な存在です。
高齢者施設や病院、ホスピス、福祉施設等で人々に寄り添う以外にも、被災地で人々の心を支えたりするなど、幅広い活動をしているそうです。

コロナ禍以前も何度かセラピードッグを招待していたのですが、新型コロナウイルス感染防止のため中止しており、この度ようやく再開することができました。
今回は、介護居室にご入居されている皆さまに、セラピードッグとふれ合っていただきました。

介護居室のデイルームには普段以上に和やかな空気が流れ、ご入居者、職員ともに、穏やかでホッとする温かい時間を過ごすことができました♪



↑今回活動したセラピードッグをご紹介します。
風太(ふうた)と申します♪
プードルの男の子で、7歳です。 

実は、介護居室サービス課の職員が飼っているわんこなのですが、セラピードッグになる為に飼い主と一緒に訓練に通い、認定を頂いています。

また皆さんにお会いする機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします!

※写真はご入居者の許可を得て掲載しております。


記事提供:松戸ニッセイエデンの園 介護居室サービス課

#松戸ニッセイエデンの園
#セラピードッグ
#松戸の有料老人ホーム