松戸ニッセイ聖隷クリニックからのお知らせ
診療報酬に関する院内掲示
一般名処方加算
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定せず、
薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品の提供が可能となります。
明細書発行体制加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。明細書の発行を希望されない方は受付にてその旨お申し出ください。
機能強化加算
当院では、地域におけるかかりつけ医療機関として、患者様の「健康診断の結果等の健康管理に関する相談、保険・福祉サービスに関する相談および夜間・休日問合せ」への対応を行い、必要に応じて専門医療機関への紹介をいたします。
医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
当院では、マイナ保険証の利用を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。(電子処方箋発行対応予定)
より質の高い医療が提供できるようマイナ保険証を積極的にご利用ください。
地域包括診療加算・生活習慣病管理料
健康相談・予防接種に関する相談、介護保険制度の利用に関する相談への対応を行っています。介護支援専門員及び相談支援専門員との連携を強化し、相談には随時対応しています。
在宅医療を実施しています。地域包括診療を算定する患者様の問合わせには24時間対応しています。
当院は敷地内禁煙です。(電子タバコも含む)敷地内での喫煙はご遠慮ください。
外来感染対策向上加算
当院では患者様やご家族、当院の職員、その他来院者等を感染症の危険から守るため感染防止策に積極的に取り組んでいます。
感染防止のため、患者様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解のほどよろしくお願いします。